大学ラグビー 新人 最新情報、大野均 さん引退、宗像サニックス 新体制など 【気になる ラグビー NEWS10】

ラグビー!

《本日の話題》
・レメキ+小野晃征サニックスへ
・大野均さん引退
・早慶明新人最新情報

本日は昨日の動画の続きで、気になるニュースをお届けします。

レメキ選手とサントリーから出戻りした小野選手が移籍ということで、懐の深さを見せつけた宗像サニックス。

そして僕の1個下で同じLOで大活躍された大野均選手の引退・・・

最後に今年の早稲田、明治、慶應、帝京の新人紹介をしておりますので、ワクワクしながら今季の大学ラグビーを一緒に待ちましょう!

大野均 引退記者会見
https://jod.jsports.co.jp/p/rugby/topleague/87164-V?_bdld=1XnpEM.n9p90xv.1592374891#_ga=2.206371796.697323212.1592374569-870590024.1590633433

《サンスポラグビー新鮮力》

各大学注目新人選手

《早稲田大学》
・伊藤大祐(桐蔭学園・SO/FB)
・川崎太雅(東福岡・PR/HO)
・岡崎颯馬(長崎北陽台・SO/CTB)

早大、司令塔候補に桐蔭学園主将の伊藤 相良監督「フィジカル高い」と評価
https://www.sanspo.com/rugby/news/20200518/uni20051805000001-n1.html

《明治大学》
・為房慶次朗(常翔学園・PR)
・広瀬雄也(東福岡・SO/CTB)
・萩原周(大阪桐蔭・SH)

明大、高校日本代表6人!補強バッチリ PR為房のフィジカルは既に大学レベル
https://www.sanspo.com/rugby/news/20200524/uni20052405000001-n1.html

《慶應大学》
・山田響(報徳学園・FB)
・永山淳(國學院久我山・CTB)
・福沢慎太郎(本郷・HO)
・岡広将(桐蔭学園・PR)

慶大FB山田響、抜群のラン能力 栗原HC「理解度が非常に高い」
https://www.sanspo.com/rugby/news/20200528/uni20052805000001-n1.html

《帝京大学》
・江良颯(大阪桐蔭・PR/HO)
・奥井章仁(大阪桐蔭・FL/NO8)
・高本とむ(東福岡・CTB/WTB)
・山口泰輝(長崎北陽台・FB/SO)

帝京大・岩出監督、PR/HO江良&FL/NO・8奥井に期待「将来、FWの中核を」
https://www.sanspo.com/rugby/news/20200612/uni20061205000001-n1.html

《関連動画》
福岡堅樹 7人制 日本代表 引退!オリンピック 断念。ダンカーター 移籍!サンウルブズ 活動終了 など、気になるラグビーNEWS9
https://youtu.be/0CIBCvfL6Ns

2023年ラグビーW杯フェラーリは誰だ?福岡堅樹選手に続く日本代表トライゲッター候補は彼らだ!!【ラグビー解説】
https://youtu.be/IXTt_0HADbY

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#大学ラグビー #大野均選手引退 #宗像サニックス #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋

6 COMMENTS

あい

小野選手がサニックスは熱い!
ほんと2015年に必ず必要だった選手!
小野選手SOでバックスまとめあげたらサニックス相当化けるかも

返信する
ベルファノスBerfanose

小野さんが移籍して大野さんが引退ということですね。

只今西武新宿線東伏見通過中‼️

返信する
MASSA 33

おっしゃるとうりですねー
サンケイスポーツですねー
40年以上前 『365日ラグビーの記事を載せます』宣言がありました。
それ以来サンスポです。(2015以降各紙変わりましたね)
当時ラグマガとサンスポしかラグビーの情報はなく(ラグビーワールドはまだなかった)毎日駅で買って読んでいました。(もちろん5行もない時もありましたが(笑))
ラグビーワールドは高校の情報が多く、面白かったのですが、残念

若い頃札幌に転勤になりどうしようって途方にくれた時、道新スポーツ(北海道新聞サンスポ記事と連動)を発見したときは、何よりもうれしかったのを思いだします。
トップリーグについては、サントリーが好きだった私ですが、宗像、Nコム、三菱に興味注目が変わりそうです。

返信する
澤口敏明

配信ありがとうございます。
大野きんさん、自身の長所を生かして、役割を全う、現役お疲れ様でした。東芝ブレイブルーパスの普及担当スタッフに就任された見たいですね❗裏方のサポート役での活躍を応援します。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA