【書評】ラファエレティモシー「つなげる力」最高のチームに大切な13のこと Part1

ラグビー!

ラグビー日本代表のラファエレティモシー選手の書籍、「つなげる力」ーー最高のチームに大切な13のことーーが発売されましたので、早速レビューさせていただきました。

動画1本で説明するにはもったいない!
ということで今回は全体の概略を三浦孝偉が解説します。

超イケメンのラファエレ選手の半生と、そのクールな見た目からは想像できなかった、あることとは?

ぜひ、ご視聴ください。
そして動画で気になった方は、ぜひ本を読んでみてください。

感動します!

書籍:ラファエレティモシー「つなげる力」最高のチームに大切な13のこと
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4596551553?pf_rd_r=N2K91HS5V2P9Z7CE1G18&pf_rd_p=7392bae8-7129-4d1a-96a9-1cfe0aa13ab3

《Amazon紹介文》
ラグビー日本代表、不動の13番ラファエレ・ティモシー選手。サモア生まれのごく普通の少年は、いかにして日本代表の座を摑み、勝利に貢献したのか。これまでの軌跡を辿り、チームワークの秘訣を紹介する。

「彼がいなければ生まれなかったトライがある」
――田中史朗(日本代表/キヤノンイーグルス)

ラグビー日本代表、不動の13番が学んだチームワークの極意。

応援の声、続々!
「どんなときも言い訳をせず、持てる力を発揮する」
――リーチ マイケル(日本代表/東芝ブレイブルーパス)
「やる時はやる男」
――松島幸太朗(日本代表/サントリーサンゴリアス)
「いつも全力。選手としても人としても唯一無二。#yeaboii」
――中島イシレリ(日本代表/神戸製鋼コベルコスティーラーズ)
「僕のトライはほぼ彼の、スキルと閃きから生まれたもの」
――福岡堅樹(日本代表/パナソニック ワイルドナイツ)

2019年ワールドカップ、悲願の決勝トーナメント進出を果たしたラグビー日本代表。全試合にフル出場したラファエレティモシー選手は、抜群の判断力とテクニックで芸術的なパスを放ち、いくつものトライを生み出した。サモア生まれのごく普通の少年はいかにして、日本代表の座を掴み、勝利に貢献したのか―。ラファエレ選手のこれまでの軌跡を辿り、チームワークの秘訣を紹介する一冊。

ラファエレ ティモシー
Timothy Lafaele
1991年8月19日、サモア生まれ。4歳のときにニュージーランドに渡り、6歳からラグビーを始める。ラグビーの強豪校デラセラカレッジ卒業後、2010年に山梨学院大学入学。卒業後、2014年にコカ・コーラレッドスパークスに加入。2016年に日本代表初キャップ、2017年に日本国籍を取得。2019年に神戸製鋼コベルコスティーラーズへ移籍し、ワールドカップ日本大会では全試合にフル出場を果たす。

心を落ち着かせ、チームで成果を出す秘訣
・ 自分の役割を果たす
・ 敬意を払う
・ 違いを受け入れる
・ 自分のスタイルを持つ
・ やってきたことを信じる
・ ビジョンを共有する

【目次】
はじめに
1. 自分の役割を果たす
ひとりひとりに役割がある/自分には何ができるのか/チームを支える
2. 初心を忘れない
原点を大切にする/ただ楽しむ/一歩ずつ進む
3. 敬意を払う
Be Happy/大切な3つの教え/心を落ち着かせる
4. 違いを受け入れる
グローカル/変化を恐れない/新しい環境を受け入れる/積み重ねる
5. 目標をノートに書く
いいところを学ぶ/目標を書くということ/初めての日本代表入り
6. 自分のスタイルを持つ
自分のスタイルを見つける/仲間の強みを見つける/プロフェッショナルであること
7. リーダーシップを示す
話すのが苦手でもいい/率先して動く/プランを作る/尊敬するリーダー像
8. ハードワークを続ける
練習に正直に/厳しい選別/息抜きをする/細部にこだわる/仲間のハードワークを知る
9. うまくいかないときを受け入れる
いちばんつらいとき/いいときもあれば悪いときもある/失敗を糧にする
10. プレッシャーと向き合う
騒音をシャットアウトする/予想外のことは起きるもの/緊張するのは当たり前
11. やってきたことを信じる
振り返る/Hard Work Pays Off/練習どおりに
12. 柔軟に対応する
気持ちを切り替える/ひとつの試合として/臨機応変にかまえる
13. ビジョンを共有する
自分たちの準備に集中する/ひとつにつながる/仲間を信頼する
おわりに
謝辞
Q&A 

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#ラファエレティモシー #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA