ラグビー!
この動画を見て日本代表を応援しましょう。
★SNSでは筋トレ方法を発信中
【ブログ】
https://yamajiblog.com/
【Instagram】
https://www.instagram.com/k2y12nty/?hl=ja
ラグビー!
この動画を見て日本代表を応援しましょう。
★SNSでは筋トレ方法を発信中
【ブログ】
https://yamajiblog.com/
【Instagram】
https://www.instagram.com/k2y12nty/?hl=ja
凄い、本当に流れが分かるようになり、自分がどこで熱くなれば良いのか分かるようになりました。全くの素人ですがW杯楽しめそうです。
わかりやすくやると50分かかるのね…
とても分かりやすい
21:03
SHをしていた時、これする時の高揚感は快感やった。
4:40のラインアウト、タッチに蹴りだすとかいう突然の用語で分かんなくなった
4:16辺りペナルティはスクラムも選択肢にいれた方が良いかと
2019年のラグビーワールドカップ楽しみですね。
分かりやすい解説動画ありがとうございます!
ずっとみてたら暗い気持ちになってきた
W杯を観てきました。
こちらの動画を先に観ていて本当に良かったです……ありがとうございました!
あげていただき、ありがとうございます。
しかし、残念ながら理解の遅い私には、早すぎてついていけませんでした…。
最近になってよく聞くようになったと感じるのが 「バインド」
イマイチピンとこないです( ^ω^)・・・
ラグビーは高校の体育で少しやったことありますが、数十年前のことでルールは忘れていました。
ワールドカップが豪快で、予想以上に面白いので急にラグビーに興味が出ました。
本当に、分かりやすい解説、誠に有難うございます!!!
本来、こうゆう解説をホストの東京都が大会前にやるべきとおもいます!
8:46五郎丸選手だ
W杯始まったから見に来ました。
今まで頑張って覚えようとしても全然だったけど、この動画は解説がわかりやすかった気がします。
0:18 「ボールを持ったら出来ること→敵に当たる」
てことは独走トライは反則なの?
同じように反則が何度も出ても解説してくれるから、覚えやすいです。ありがとうございます!
戦術とか複雑なルールも知りたいから他の動画も観てみます。
唐突に山田哲人の応援が始まる
スクラムを組む事が不可解過ぎて、あの行為の意味がどうしても理解できない。。。
50分か…長いな…。
って思ったけど、見始めると見てしまうな。
まだ途中なんだけど、また後で続き見ます。
“ながら見”じゃなく、じっくり見たいので!
ラグビー用語の解説からほしい。
用語わかんないから結局わかんなかった。
めっちゃわかりやすい
たいへん役に立ちました、ありがとうございます!
4:16辺りペナルティはスクラムも選択肢にいれた方が良いかと
分かりやすかったです
放る=投げる
ものすごく勉強になりました。投稿をもっとたくさんお願いします。
わかりやすくやると50分かかるのね…
同じように反則が何度も出ても解説してくれるから、覚えやすいです。ありがとうございます!
戦術とか複雑なルールも知りたいから他の動画も観てみます。
3652
タッチジャッチの質問なのですが、ボールがデッドラインを超えた時は旗はあげたほうがいいのでしょうか?
ハンド 4:00
ノット リリース ザ ボール 11:35
ハイタックル 23:15
ノーボールタックル 43:07
ラグビーはボールを持っている人から強引にボールを奪うのはOKなんですか?
重い反則でラインの外にキックするときに、相手ゴールギリギリを狙わないのはなんでですか?
あとスクラムをやる意味ってなんでしょう?スクラムの際のいいディフェンスってどんなのですか?
ラグビー部だったけどやっててもルール良く分からんかった
たいへん役に立ちました、ありがとうございます!