ラグビー!
※訂正とお詫び
動画内で誤った人名表記がございました。
正: 小林深緑郎
誤:小林六郎
本日は昨日の続きで後半編。
2023年ラグビーW杯に向けたJsports企画。
「NEXTジャパンは誰だ!?ラグビー日本代表新戦力予想」
マジで小林深緑郎さんや藤島大さん、慶應の後輩である野澤武史君をゲストに呼んで、続編作ってくれないかなと思うくらい本当に面白い企画でした。
前回の動画では「期待の新外国人選手」「期待の日本人FW」「期待のハーフ団」の3つをお届けしました。
■ラグビー日本代表新戦力予想!NEXTジャパンは誰だ!?Part1
https://youtu.be/UtMXEaEKCWQ
おさらいになりますが、期待の新外国人選手で名前が上がったのが、ディラン・ライリー選手、マイケル・ストーバーク選手、サム・グリーン選手、マイケル・リトル選手、期待の日本人FWでは堀越康介選手、古川聖人選手、箸本龍雅選手、期待のハーフ団は流大選手、斎藤直人選手、松田力也選手、岸岡智樹選手が選ばれていました。
そして本日お届けする「ポスト福岡」「注目の若手選手」には誰の名前が上がるのか?
三浦の解説と共にお届けいたします。
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
■まだ見ぬ未来のスターを探せ!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLp5w7kg-MML1Q38RiNdEQzpC08v6QZgzB
■NEXTジャパンは誰だ!? 〜ラグビー日本代表新戦力予想〜
https://www.jsports.co.jp/program_guide/03/04/86679_1233390/?_bdld=tpYP9.m+j3s7k.1588231439#_ga=2.18107321.1848171005.1588231424-954245763.1578720150
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#Jsports #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋
雲山、河瀬、中野は俺でもわかる。
SOヘイデンパーカーが良いと思います。大事な大会はキックの確率大事ですからね
村上さんは早稲田びいき? 俺と同じだ。
SH藤原は藤原忍ではないですかね?ポスト福岡のWTBはジョネナイカブラですよ。
[ティア2以下]
10 サムグリーン
11 セミシマシレワ
12 ラファエレティモシー
13 シオサイアフィフィタ
14 ジョネナイカブラ
15 野口竜司
[ティア1対戦時]
10 サムグリーン
11 セミシマシレワ
12 マイケルリトル
13 ラファエレティモシー
14 松島幸太朗
15 野口竜司
23 フィフィタorアタアタ
NEXTジャパンは誰だ‼️妄想編
三浦孝偉が選ぶ2023年W杯のメンバーはこいつだ‼️
を勝手に期待して待っています。
Part1と共にPart2も楽しませてもらいました。ありがとうございました。未来ある選手の話を聞く企画は楽しいですね。それぞれの立場で選択は異なると思いますが、個人的には大和田さんがフラットで良かったと。沢木さんは鋭いけどキヤノンの監督やるので、今後のスカウティングの目?育てたい感?を感じます。勝負師です。ともあれ言われた選手はやる気が出るでしょう。是非また楽しい企画を期待してます!
この時期にありがとうございます!
大学ラグビー、高校ラグビーの注目選手宜しくお願いします
後半戦待ってました。
確かに前半から視点が違う方たちの意見として、面白かったですね
ポスト福岡だと・・・うーん
三浦さんの意見もっと聞きたかったー
全員違ったら、それぞれの推薦理由聞きたかったー(笑)
今現在の考えるBKスリーとして、もしくはCTBもあわせ5人で+リザーブも含めって感じで考えてしまいますから
僕もずるくてすみません
期待する選手も沢木さんになっちゃいます。(笑)
一人にはきめられない
僕はやっぱり31名で考えます。
ただFBはサイズがありハイパントに強い雲山君河瀬君は間違いなく入ります。
がんばって成長してほしい
関西リーグみたい(木田君紙森君)
待ってました!アップされるの毎回楽しみにしてます!!
日本がティア1入りが濃厚‼️とのことです。アジア初の快挙ですね。
配信お疲れ様です🙇🏻
過去の三浦さんの動画を見てたんで
余計にjsportsのこの企画楽しめました。
余談ですが最近のjsportsはサンウルブズしかり過去のリーグ戦をやってくれててstay homeでも楽しめてます。
個人的にはこないだやってた早稲田とトヨタの日本選手権が観に行ってたこともあり懐かしかったですねー🏉
ちなみにjsportsでなくてもNHKのBS1で
6日の8時から当時2年生だった五郎丸さんの懐古含めオンエアするようです👍🏻
ネット情報で日本代表のティア1入り、北半球シックスネーションor南半球ザラグビーチャンピオンの参加の可能性、ティア1新リーグ構想など 楽しみです。
ガチで当てにいくのなら、必ずしもいい選手ではなくJ.Jが好む選手の名前を挙げるのが近道。プレー経験ある松田力也がSO有利という大西将太朗さんの意見にはその意味で納得、彼自身元代表SOだし。
個人的好みからは山沢拓也を見たいのだけれど。
私の期待するポスト福岡は、藤田慶和(本職はFBですが・・・)、古賀由教、松岡大河、高本とむ、士氣陸王です。(完全に東福岡高校贔屓です笑)(しかも5人も挙げてしまいました笑)
竹山君の高校最終学年の花園準決勝、御所vs慶應の大逆転、劇的な大逆転と竹山君のスター性今でも忘れられません。
そこから更に成長し、足の速いトライのとれるWTBというだけでなく、周りを活かしたりコンバージョンも蹴れるユーティリティー性はすごく特別であると思います。
次のWTB候補の筆頭であることは間違いないと思います。ただ、日本のWTBになるには
世界トップレベルじゃないと合格にしたくないという気持ちもあります。世界で一番いいWTBになるくらいの高い志しで、大舞台をたくさん経験して成長していってもらいたいです。
引き絵が多くホワイトボードの意味が無いので、もっと近くを映してください。選手名が見にくい、、、
今回の動画も楽しく視聴させて頂きました。
今回の動画とは関係ないのですが、下記の動画を是非お願いしたいです!
・ティアについての解説(ティア1昇格のメリット・デメリット)
・WR ビル・ボーモント会長 、アガスティン・ピチョット副会長の特集(会長選を終えて)
この企画、面白かったのでまた観ちゃいましたが気になった点が、、、
前から思ってましたがjsportsの重鎮解説者を小林六郎さんと言ってますよね。
この番組紹介でも字に興してますが、
正しくは小林深緑郎さんですよねー😅
私も経験があるのですが名前を間違って言われるほど悲しいことはないですよねー。
キビしいかもしれませんが情報配信って間違いもあるかもしれませんが、だからこそ事前のチェックなり確認が必要なのでは。
この番組好きだからこそ、あえて言いました。
このコメントが良識がないというなら
削除してもらって大丈夫です。
選ばれてない選手だと、個人的にですが
ナエアタ(神戸製鋼)LOとしてかな
山口(長崎北陽台高校)FB
卒業後は、帝京大学に進学されるらしい。
因みに、今年の高校ラグビーの大会にて1回戦ですが長崎北陽台の試合をTVのダイジェストを拝見しました。
で、ゲストとして確か
山中亮平選手(神戸製鋼)が実際に見ていました。
その時のプレーを誉めていました。
あと、注目は
ディアンズ(流通経大柏)今年3年になりますが
ポジションは、LOです。
なんと、身長が2mです。
LOというポジションは、身長があればラインアウトとしてのプレーは武器になると思います。
やはりホセアサウマキが日本代表で見れることはないのでしょうか。正直11番はサウマキが1番だと思います
配信ありがとうございます。トライを取りきるところで、サッカーの武田修宏さんの例えが面白かったです‼️オフ・ザ・ボール(ポジションニング)ですね❗
やはりホセアサウマキが日本代表で見れることはないのでしょうか。正直11番はサウマキが1番だと思います
フィフィタ好きでーす!
やはりホセアサウマキが日本代表で見れることはないのでしょうか。正直11番はサウマキが1番だと思います
やはりホセアサウマキが日本代表で見れることはないのでしょうか。正直11番はサウマキが1番だと思います
山村知也とかいいと思う
SH藤原は藤原忍ではないですかね?ポスト福岡のWTBはジョネナイカブラですよ。
竹山は定着するには難しいと思う。トライを取る型はあるが個人技で切り裂く爆発力を持たないとティア1相手では厳しい。それならセブンスの藤田や松井千士の方が爆発力はある。ブルア・モエアキオラもいるし前途多難。注目の若手はキャノンのルーキーWTB山田聖也。ダイヤの原石!沢木さんの指導でどう変わるか… 福井・島田を挙げるなら宗像のSH藤井君も。
やはりホセアサウマキが日本代表で見れることはないのでしょうか。正直11番はサウマキが1番だと思います
山村知也とかいいと思う
ガチで当てにいくのなら、必ずしもいい選手ではなくJ.Jが好む選手の名前を挙げるのが近道。プレー経験ある松田力也がSO有利という大西将太朗さんの意見にはその意味で納得、彼自身元代表SOだし。
個人的好みからは山沢拓也を見たいのだけれど。
ポスト福岡は、早稲田の古賀に期待です。
RSで、教えていたので…
ポスト福岡は竹山でしょ!