ラグビー!
VOL.1から見て頂けると幸いです
【ラグビーW杯】日本応援ムービー
桜の軌跡 2015年、2019年 感動名場面 VOL.1
https://www.youtube.com/watch?v=OswG0FrB6B8
2015年、南アフリカ戦の奇跡、
2019年スコットランドの勝利
『ONE TEAM』で日本代表を全力で応援するムービーです
#ラグビーワールドカップ #日本代表 #感動
ラグビー!
VOL.1から見て頂けると幸いです
【ラグビーW杯】日本応援ムービー
桜の軌跡 2015年、2019年 感動名場面 VOL.1
https://www.youtube.com/watch?v=OswG0FrB6B8
2015年、南アフリカ戦の奇跡、
2019年スコットランドの勝利
『ONE TEAM』で日本代表を全力で応援するムービーです
#ラグビーワールドカップ #日本代表 #感動
南ア戦の試合友達と見とったけど、友達おらんかったら絶対泣いてた。我慢した。
自分がちょっとやけどラグビーやってたん誇りに思った。思わせてくれた。ありがとう日本代表🇯🇵
2011年の大震災からこの国に感動を与えてくれたのは「なでしこジャパン」 2019年の猛烈台風被災者に「前に進む」勇気を与えたのは「OneTeam-ラグビー日本代表」
勝手に涙出てくるわ。未来の日本ラグビーには期待しかない
この動画ラグビー好きの先生が道徳の時間に流してくれました。
クラスのみんな男女問わず大号泣でしたラグビーっていいなって思えました。ありがとうございます。
ビールの売り子のお姉ちゃんまで喜んでるのがいい。
自分はサッカーが大好きでサッカーの試合で泣いたことは何度もあるし前回大会の南アフリカ戦でも泣いたけど、スコットランド戦初めてスポーツの試合で号泣した。
試合終わる数秒からやばかった。
スコットランド戦前日、本気のスコットランドには勝てそうもないから中止になればいいなと思っていた自分が本当に恥ずかしい…
最後に、この1か月半本当に楽しかった!!
これは賞賛しかない
素晴らしい編集
永久保存です ありがとう!
にわかファンと旦那に白い目で見られて 家ではラグビー見れなかったので 録画して 1人の時に見てました。
確かに にわかファンかも知れません。
でも ラグビーが好きになったのは本当です。
少しずつルールも覚えていこうと 思います。
ラグビーファンの仲間に入れて貰えたら嬉しいです。
閉幕して一ヶ月近く経つけど、この動画の破壊力は何だ!泣ける‼
ラグビー日本代表、感動をありがとう。心震えました。
失礼な言い方ですが あんたらホントにカッコ良いわ❗️
あなたは誰ですか!最高でした。
いい年のおじさんが電車の中で泣いています。涙がとまりません。
20年前から応援をやめたことを悔やんでます。
涙が止まらない、でも悲しみの涙ではありません。
いい夢を見させてもらいました。
ダメだってこのタイプの動画は
泣くから
絶対泣くから
作ってくれてありがとう(;ω;)
なんすか?この最高な動画は。😭
Great future of the Japanese Rugby.
素敵な動画を有り難うございます。音楽もなんか切なくて。涙がとまりません。
最高にワクワクした1ヵ月でした。ありがとう日本代表❗️夢はまた4年後に。
日本代表の過去、今、そして未来に感動☆
それだけでなく、海外のチームが日本式のお辞儀で試合を終える姿やボランティアなど、
大会全体の素晴らしさ、ラグビーというスポーツそのものの精神にも感動です☆
田村が蹴るときの静粛。
アイルランドを粉砕したスクラム
スコットランドにたたき込んだ稲垣のトライ。
僕は涙を流しながら吠えてた記憶しかない。
あなた方は僕に計り知れない程の勇気をくれました。
僕は君たちに恩返しをしたい。
死ぬ気で働いてやる。
君たちが全力でラグビーに集中できる世の中を作ってやる。
君たちに恩を返したい。
5:36
ジョセフHCと中島イシレリ選手が抱き合ってるのめっちゃいい関係だなぁって思う
ダメだ…涙が溢れる。
15年大会を見た若手選手たちが活躍してくれた。
今大会を見た学生たち、子供たちがきっとまた新しい景色を見せてくれるだろうと、期待しかありませんね。
ところで、2曲目は何て曲ですか?
2020年になった今まで、何度この動画を拝見したか…。素敵な動画をありがとうございます。
2023年フランス大会まで見続けるんだろうな。2023年には、この動画を見なくなるような、感動の上書きお願いします。JAPANにもさらなる躍進を期待しています。
にわかのくせに
ラグビーロスです。。
本当にワクワク楽しい一ヶ月ちょっとでした。
2020年2月、今でも泣けてくる。号泣だ。
南アフリカのリポーターの方、優しい女性ですね。私も涙が出ました。スポーツの動画見て泣いたの初めてです。素敵な動画をありがございます!
今、また見直してパワー貰おうと思ったら、コロナで自宅待機してる疲れが溜まっているのか?いろんな涙が😭😭😭😭海外にいるので、日本も心配だし。。。素敵なムービー♥️感動思い出し、鳥肌です全身✨
自然に涙が溢れてきます、
ほんとうにありがとうございます、ありがとうございます!
日本代表のみなさん。
感動をありがとう。ラグビールールも
知らなかったけど今じゃネットでルール
探して、選手のプロフィールを探して
みんなの名前、出身地など覚えました!
これからも応援し続けます。
四年後!また!決勝Tへ!
Oneteam!!
本当に本当にありがとう!!!!
あなた方は日本の誇りです。
本当に沢山の事を教えてもらった1ヶ月でした。ありがとうございます。一介のサラリーマンだけど、その道のプロとして愚直に、懸命に頑張り周りに感動を与えられる仕事をしようと思いました。それが日本代表選手の皆さんへの恩返しかと思いました!
hinomaruの歌がよく合ってる
流選手が君が代を歌いながら泣いてたシーンが忘れられない。
間違いなく自分達を誇りに思ってたんだと思う。
そんな日本代表が私達国民の誇り
日本人で良かった‼︎
めちゃ感動的…
たまんないっすね(*^▽^*)
このBGM、誰か教えてください!!
めちゃ歌詞が好きですゎ❗️
なんで泣けるかわかる。
にわかラグビーだろうがなんだろうが間違いなく日本人全員が同じピッチに立ってたから。
日本人全員で戦かったから。
だから心からありがとうを言いたい。
日本を日本人をひとつにしてくれてありがとう
ビクトリーロード(^^♪
感動と夢をありがとう!
元ラガーマンより。
この8年で日本はすごい成長したと思う
ラグビーほど荒っぽくて情熱的で紳士的なスポーツを俺は知らない
いまいちルールも理解してない、いわゆるにわかファンだけどラグビーが大好きだ
今この動画を観る人はほとんどいないでしょう。
私もたまたまこの動画にたどり着きました。
今世の中が、そして日本が混沌としています。
それはコロナだけでなく。
今こそONE TEAM。
日本が、皆んなが、あの感動、あの気持ちを思い出す時ではないか。
そう思えてならない素晴らしい動画でした。
ありがとう!
南アの女性レポーターも、涙を一筋流してるんだね
2021年になってもまだ見てます😌❤️
元気もらえる動画で、よく見に来てます🇯🇵❤️
本当に楽しかった❗勝ち進むための熱く強い気持ちと仲間を信じる優しい気持ち、1試合1試合焼きついています。夢と感動をありがとう❗Oneteam最高です❗素敵な動画ありがとうございます🙇
Japan頑張りでめっちゃ楽しかった!
1・2ムービーありがとう
涙が止まらない
一ヶ月前の感動がよみがえりました❗
スマホ見ながら泣いちゃいました(;_;)
四年後のフランス大会が楽しみでなりません
また勇敢な桜が満開に咲きほこることを願います
また、その時は今回のような動画を作って下さいね‼️
見るたびに、感動と感謝が湧き上がります。いつの日か優勝する事を信じて.ONE TEAMで応援していきます!素敵な動画をありがとうございます😊
This is a really great video. Thank you so much for sharing it.
近年の全てのスポーツの国際大会で一番感動した大会でした。
この動画は何度も何度も見てます。あの時の興奮が今でも蘇ってきます。願わくば、もう一度ラグビーW杯を日本で開催して欲しい!
素晴らしい動画ありがとうございます😊
何度見ても涙が止まらないです!
ラグビー大好きでほんと良かった^_^
何度見ても涙が流れてきます…
流選手の国歌斉唱の時の涙、あふれでる感情が伝わってきてたまらないです…
本当にラグビーはサッカーよりチームがひとつになって闘うスポーツだと思う!!!!大好きになったスポーツです!!!!
My thoughts is Japanese Rugby need to get more sponsorships, player developments, get involve with more international test matches in the next four years until 2023 in France.
このW杯で一番大切であり教えられた事はラグビーを見ることでもする事でもなく苦難に直面している人を悩んでいる人のためにそして自分の為にどんなに小さい事でもいい、仲間とでも1人でも自分の最大限を出すように努力していくことやなぁ
こんなに感動を与えてくれるスポーツを他に知らない!そう思わせるほど素晴らしかったです!
心震える
あの夢のようなシーズン
ルールもわからないのに必死で応援してた
幸せな時間だった
この動画みるといつでもあの時に戻れる
ありがとうございます
プール戦全勝で波に乗り、初の8強入りした開催国日本を準々決勝で完膚無きまでに叩きのめし、準決勝、決勝と勝ち進み、見事今大会の優勝杯を横浜の夜空に掲げて3大会ぶり3度目の世界一に輝いた南アフリカ。これは4年前の日本による屈辱に対する、これ以上にない最高のリベンジでした。南アフリカ優勝おめでとう!
開催国で誇れる大会‼️
2015年大会で輝き出した
日本ラグビー🏉
先人達の想いを携え絆に変えて未来に繋げる誇りを高めた
代表選手に最大級の感謝
と国からの栄誉の証しを!!
重荷にならない賞で
選手、家族、スタッフ、
関係者の負担をカバー出来る
運営費、予算、サポート費
小学生から出来る環境整備を
検討、願う
南アフリカ、ただその1戦にまけただけなのに涙がとまらない、それだけラグビーが好きになったんだと思う。同じ日本人として誇りに思います
2015年、ブライトンの奇跡って呼ばれた日本の歴史的勝利から4年、エコパでアイルランドに勝った時の実況の「もう奇跡とは呼ばせない!!」がめちゃくちゃ印象に残ってます……!
今はこんな状況で、あらゆるスポーツを行うことが難しい状況ですが、この感動と魂は忘れることなく、そしてスポーツが再開できるようになったら、また全力で応援して、感動を味わいたいですね!
2023、フランス大会も、頑張れ日本!!
なんなの。めっちゃ泣いたわ。
恥ずかしながら日本大会でちゃんと観たニワカですが、本当こんなに素敵だとは思わなかった。
選手も、それを支えるスタッフも、それを観てるサポーターも。
こんな素敵なスポーツ他にあるんかね?
屈強な男たちの内に秘めた大きな優しさが垣間見れると自然と涙が出てきます。
感動して、何十回も観てます。
長く続くコロナ禍の中で、とても元気を貰えました。
いつか、またスタジアムで声いっぱい応援できる日が来ることを願ってます。
高校、大学、社会人ラグビーでは昔からたくさんの観客を集めていた。
代表の努力、選手、スタッフの頑張りが日本中に感動を呼び、皆に応援されるチームになった。
ティア1への昇格が検討される中、日本のラグビーの未来がさらに開けていくことを願っています。
日本でラグビーのW杯なんかやっても大失敗するだろうなぁ…って思ってましたが…
こんなにも盛り上がるなんて…
日本がこんなに強かったなんて…
自分が日本人である事に誇りを持てました。
Easily one of the best RWC’s and simply bc the hosts were so magnificent in so many ways!
今見ても感動する、ラグビーを超えたスポーツを超えた、何か分からない日本らしさと誇りがあったW杯やったなぁ
あかん😭止まらん。ラグビーは本当に感動させてくれる最高のスポーツ👍
何度見たことかってくらい見て泣いてます。
家族が寝た後の夜に笑
スコットランド戦の興奮から南ア戦の力尽きた感がたまらず、何度も見てしまいます。
HINOMARUが合い過ぎててこの上ない選曲ですね。
すばらし。
今この動画を観る人はほとんどいないでしょう。
私もたまたまこの動画にたどり着きました。
今世の中が、そして日本が混沌としています。
それはコロナだけでなく。
今こそONE TEAM。
日本が、皆んなが、あの感動、あの気持ちを思い出す時ではないか。
そう思えてならない素晴らしい動画でした。
ありがとう!
2011年の大震災からこの国に感動を与えてくれたのは「なでしこジャパン」 2019年の猛烈台風被災者に「前に進む」勇気を与えたのは「OneTeam-ラグビー日本代表」
ビールの売り子のお姉ちゃんまで喜んでるのがいい。
自分はサッカーが大好きでサッカーの試合で泣いたことは何度もあるし前回大会の南アフリカ戦でも泣いたけど、スコットランド戦初めてスポーツの試合で号泣した。
試合終わる数秒からやばかった。
スコットランド戦前日、本気のスコットランドには勝てそうもないから中止になればいいなと思っていた自分が本当に恥ずかしい…
最後に、この1か月半本当に楽しかった!!
にわかファンと旦那に白い目で見られて 家ではラグビー見れなかったので 録画して 1人の時に見てました。
確かに にわかファンかも知れません。
でも ラグビーが好きになったのは本当です。
少しずつルールも覚えていこうと 思います。
ラグビーファンの仲間に入れて貰えたら嬉しいです。
この動画ラグビー好きの先生が授業の時間に流してくれました。
ありがとうございます。
なんなの。めっちゃ泣いたわ。
恥ずかしながら日本大会でちゃんと観たニワカですが、本当こんなに素敵だとは思わなかった。
選手も、それを支えるスタッフも、それを観てるサポーターも。
こんな素敵なスポーツ他にあるんかね?
屈強な男たちの内に秘めた大きな優しさが垣間見れると自然と涙が出てきます。
南ア戦の試合友達と見とったけど、友達おらんかったら絶対泣いてた。我慢した。
自分がちょっとやけどラグビーやってたん誇りに思った。思わせてくれた。ありがとう日本代表🇯🇵
ラグビーの試合あるといつも涙が出る。自分の叔父さんも元ラグビー日本代表なんだけど、海外遠征しても一勝も出来なかったって言ってたけど今の日本代表があるのも負けても立ち向かってきた人たちがいるから今の日本代表があって叔父に日本代表で頑張ってくれてありがとうと言いたいと思った。
勝手に涙出てくるわ。未来の日本ラグビーには期待しかない
最高にワクワクした1ヵ月でした。ありがとう日本代表❗️夢はまた4年後に。
2020年2月、今でも泣けてくる。号泣だ。
プール戦全勝で波に乗り、初の8強入りした開催国日本を準々決勝で完膚無きまでに叩きのめし、準決勝、決勝と勝ち進み、見事今大会の優勝杯を横浜の夜空に掲げて3大会ぶり3度目の世界一に輝いた南アフリカ。これは4年前の日本による屈辱に対する、これ以上にない最高のリベンジでした。南アフリカ優勝おめでとう!
何年振りか?この動画見たくて。やっと辿り着いた。あれから四年か。コロナばかりでしたね。
アイルランドに勝った時、TVの前で恥ずかしながら大泣き。しかも声出して。まさか私の目が黒い間に勝つとは。感動してね。
二人の娘がドン引きしてましたけど。さーて。ラグビーフランス大会。日本頑張れ。
この8年で日本はすごい成長したと思う
日本代表のみなさん。
感動をありがとう。ラグビールールも
知らなかったけど今じゃネットでルール
探して、選手のプロフィールを探して
みんなの名前、出身地など覚えました!
これからも応援し続けます。
四年後!また!決勝Tへ!
Oneteam!!
本当に本当にありがとう!!!!
あなた方は日本の誇りです。
閉幕して一ヶ月近く経つけど、この動画の破壊力は何だ!泣ける‼
5:36
ジョセフHCと中島イシレリ選手が抱き合ってるのめっちゃいい関係だなぁって思う
涙が止まらない、でも悲しみの涙ではありません。
いい夢を見させてもらいました。
南アフリカのリポーターの方、優しい女性ですね。私も涙が出ました。スポーツの動画見て泣いたの初めてです。素敵な動画をありがございます!
すごく編集が上手い。
いよいよですね、フランス大会も・・・感動
がんばれニッポン!!!
あなたは誰ですか!最高でした。
いい年のおじさんが電車の中で泣いています。涙がとまりません。
20年前から応援をやめたことを悔やんでます。
ラグビー最高!
もう一度日本でして欲しい国際イベントを選べと言われたら間違いなくラグビーワールドカップって即答出来る自信がある
大会キャッチフレーズの4年に一度ではない一生に一度だに負けない素晴らしい大会だった
ぜひラグビーワールドカップをもう一度日本でみたい!!
近年の全てのスポーツの国際大会で一番感動した大会でした。
この動画は何度も何度も見てます。あの時の興奮が今でも蘇ってきます。願わくば、もう一度ラグビーW杯を日本で開催して欲しい!
ラグビー日本代表、感動をありがとう。心震えました。
失礼な言い方ですが あんたらホントにカッコ良いわ❗️
なんで泣けるかわかる。
にわかラグビーだろうがなんだろうが間違いなく日本人全員が同じピッチに立ってたから。
日本人全員で戦かったから。
だから心からありがとうを言いたい。
日本を日本人をひとつにしてくれてありがとう